スポーツ
横浜F・マリノス
Jリーグに所属するプロサッカークラブ「横浜F・マリノス」(以下「F・マリノス」)のオフィシャルパートナーとして、ホームゲームでの冠試合「TSUKUI DAY」や、日産スタジアムの「車椅子席・障がい者チケット」のネーミングライツを取得しています。
冠試合「TSUKUI DAY」の開催

2021年より横浜F・マリノスのホームゲームにて冠試合「TSUKUI DAY」を開催。ツクイグループの従業員とその家族、SNSを通じて募集した一般の方を試合へご招待、当日のブース出展や来場者プレゼントなどを実施
- 2023.4.8 横浜F・マリノスVS横浜FC TSUKUI DAY レポート
- 2022.5.7 横浜F・マリノスVS名古屋グランパス TSUKUI DAY スペシャルムービー
- 2021.11.3 横浜F・マリノスVSガンバ大阪 TSUKUI DAY スペシャルムービー
- 「F・マリノスオフィシャルスポンサー決定のお知らせ」の詳細
「車椅子席・障がい者チケット」のネーミングライツを取得

横浜F・マリノスの魅力ある「アタッキング・フットボール」を障がいのある方にも観戦していただきたいという想いから、「車椅子席・障がい者チケット」のネーミングライツを取得し招待企画等を実施
F・マリノススポーツクラブ
サッカースクールの運営や、社会課題に地域と連携して取り組む一般社団法人F・マリノススポーツクラブのサステナブルオフィシャルスポンサーとして、「認知症予防活動での連携」「認知症サポーターへの理解促進」「障がい者スポーツの支援」をメインテーマとしたパートナーシップ活動を行っています。
認知症予防での連携

「地域に根ざしたスポーツ振興による豊かな社会づくり」を目指す「ふれあいサッカープロジェクト」のパートナーとして、F・マリノスの専属コーチが展開する「ふれあい活動」を支援するとともに「認知症予防プログラム」を共同実施
認知症サポーターへの理解促進

オレンジリングの訴求活動の一環として「親子3世代サッカー教室」を開催
フィットネスサッカー教室の開催

新型コロナウイルス感染症の影響による活動制限が続くなか、健康な身体作り、日頃の運動不足解消を目的として、40歳~60歳の今までサッカーをあまりやられていない方・身体を動かしたい方を対象にしたフィットネスサッカー教室を開催。
障がい者スポーツの支援


F・マリノスが取り組むInclusive Football(障がいの有無に関わらずサッカーを楽しめる世界)の重要な2つの取り組み、知的障がい者サッカーチーム「横浜 F・マリノス フトゥーロ」、および電動車椅子サッカー大会を支援